今日は、ファロの町を少し散策した後、再度レンタカーを借りて、アルブフェイラ(Albufeira)へ移動。
ゆっくりチェックアウトして朝ご飯兼昼ご飯。
町の中心にあるイタ飯レストラン「Bella Italia」で。普通においしい!
https://www.tripadvisor.co.nz/Restaurant_Review-g189116-d3847277-Reviews-or50-Restaurante_Bella_Italia-Faro_Faro_District_Algarve.html
いろんなショップが立ち並ぶ中心エリア。
全体的に明るい雰囲気の町。
ファロの港にはプレジャーボートが多く係留されてる。
旧市街の石畳には、魚の模様が! きっとイワシだな。
古いアズレージョを販売しているお店を発見!
ここで気に入ったアズレージョを購入♪ 安いものは1枚5ユーロぐらいからあった。
リスボンから南に移動してきたが、南に行くほどコウノトリをよく見かける。このファロの町にもたくさんのコウノトリが、見晴らしのいいところに巣を作ってた。
https://www.tripadvisor.jp/Tourism-g189116-Faro_Faro_District_Algarve-Vacations.html
アルガルヴェ地方の首都、ファロ(Faro)は、空港もありポルトガル南部の玄関口のようなところ。夏には世界各地からの観光客で賑わうらしいが、訪れたのは真冬の1月だったので、人も少なく静かな感じでした。それでも日差しは暖かく南にきたと感じる。
都市なので不便はないですが、移動のために1日滞在すればいいかなという感じ。
レンタカーを借りにファロ空港へ。
フィアット500のカブリオレタイプ。
うん、カワイイくるま♪
ファロから西へ車で30〜40分ぐらいのところにあるビーチリゾートの町、アルブフェイラ(Albufeira)へ。
今日の宿は、「Quinta das Amendoeiras」
宿泊したスタジオタイプの宿。アルブフェイラのビーチから北に5kmぐらいのところにある。広い庭とプールがあってとっても開放的でくつろげる。
https://www.booking.com/hotel/pt/quinta-das-amendoeiras.ja.html
いくつかのタイプの部屋からロフトつきのタイプを選択。広さも設備も十分満足。
近くのスーパーで食材を購入し、夜食は嫁料理♪
ファロからアルブフェイラへ

コメント