今日はアルブフェイラを散策して、シルヴェスを経由し、ザンブジェイラ・ド・マールへ移動。
アルブフェイラ(Albufeira)は、色々なショップやレストランが立ち並ぶビーチリゾートの町。
この時期は人もまばらで、静かな雰囲気。
清掃してるのか、ゴミなどがなくとってもキレイなビーチ。砂の色がオレンジ。
東側に長くビーチが続いてる。
ビーチと崖の上とはエスカレータで行き来できる。海風や砂だらけなのによく動いてるなぁ!
エスカレータを上ったところの広場。こういうところには必ずと言っていいほどおじさん達がいっぱい。
ここは海岸や町を見渡せ、ベンチなどもあり気持ちのいい場所。観光者向けの汽車の格好をしたシャトルが走ってた。
夏場のハイシーズンなどには、ものすごく混みそう。たぶん避けてしまう場所だろうなー。
アルブフェイラからシルヴェス(Slves)へ向かう。
途中、オレンジ畑が広がるエリアがあった。この辺りは生産が盛んなのかな。
1時間ぐらい走ると、丘の上に建つシルヴェス城が見えてきた。
アルガルヴェ(Algarve) の古代アラブ王国の首都として栄えたシルヴェス。いまでも丘の上に建つシルヴェス城の城壁と塔やシルヴェス大聖堂が残ってる。
これがシルヴェス大聖堂(Se de Silves)、残念ながらな中には入れなかった。
シルヴェス城(Castelo de Silves)の入口。ここは、入場料が必要で、3ユーロほど。
サンシュ1世の銅像が出迎えてくれる。
城壁沿いにグルっと一回りでき、シルヴェスの街を一望することができる。
これは噴水!?
綺麗なカフェレストランまである。いらないと思うんだけど。。。
なんかね、城壁内はホントに整備された公園!?みたい。ポルトガルで今まで見てきた城のイメージがあるので、がっかり感が。。。
さあ、今日の宿泊地、西海岸のザンブジェイラ・ド・マール(Zambujeira do Mar)へ。
宿はゲストハウス「Hakuna Matata Hostel」。小じんまりして落ち着けるところ。2階にはテラスもあり外で食事もできる。
嫁の手料理で晩ごはん♪

コメント