縦走– tag –
-
爺ヶ岳ー鹿島槍ヶ岳ー八峰キレットー五竜岳縦走
9月14-16日 メンバーS.K、ほか前夜に駐車場で車中泊したが平日にも関わらず6時前に満車、路駐も多かった。7時に爺が岳登山口を出発。樹林帯の柏原新道は緩い斜度で非... -
千曲市縦走2 松代妻女山から鏡台山
2021.4.15 S.Kほか 快晴3月に歩いた屋代城跡一重山から葛尾山の稜線から並行して別の尾根が見えてました。それが松代の妻女山~鏡台山で、調べたところ縦走している... -
千曲市縦走1 屋代城跡一重山から葛尾山
2021.3.15 晴れ S.K 6.5時間+休憩1時間 初めは戸倉駅裏にセツブンソウ群生地があるので行ってみようと調べていたところ、その背景の里山連山を縦走できることがわか... -
大展望大天井から常念岳へ。熊も登場!下山は一ノ沢登山口へ
早朝大天井ヒュッテを出発。 ヒュッテのお父さんからは今日中に一の沢に下るか、中房温泉に戻ることを勧められました。とにかく蝶ヶ岳まで行くなと。コースタイムで9時... -
梅雨明け前の絶景表銀座を縦走。中房温泉から大天井ヒュッテへ!
2018.7.2 今日の予定:中房登山口から合戦尾根ー燕岳ー大天井ヒュッテ泊 台風が近づいてましたが2日連続晴れマークが付いたので、途中下山を覚悟で決行‼︎ 中房温... -
秋の登山稜線歩き!白馬岳小蓮華山の縦走がおすすめ
昨日の続きです。白馬の猿倉を出発して、白馬大雪渓を登り白馬山荘に小屋泊。今日はメインの小蓮華山稜線歩きを楽しんで、栂池自然園に下ります。 白馬岳からのご来光 ... -
10月白馬大雪渓 秋道ルートと絶景紅葉
紅葉と稜線歩き、おまけの雪渓を楽しもうということで白馬岳一泊山行へ。両日快晴で紅葉・日の出・日の入り・星空オールパーフェクトの山行でした!ルートは猿倉からス... -
山を旅する 1ヶ月北アルプス縦走
北アルプス西部(薬師・雲ノ平エリア)を1ヶ月かけて縦走することになりました。仕事で周るのですが詳しい雇用情報は内緒です。ここに好き放題書けなくなるので( ఠ_ఠ ) ... -
鳳凰三山
登山者:S.K 天気:晴れ・くもり ルート:青木鉱泉ー薬師岳ー観音岳ー地蔵岳ー青木鉱泉) 今年は天気が悪すぎる!天気予報は晴れなら今すぐ行こうってことでループ登山...
1