山形県

羽黒山に一目惚れ 鶴岡行くなら絶対外せない文化遺産

昨日はグッタリ。ポツンとあるコンビニに夜中も現れ、朝も現れ、、怪しい女と思われただろうなぁσ(-ε-` )
さて今日は山形県最終日。羽黒山へ向かいます!!

あらためて白山島へ

昨晩は真っ暗で何の景色もなかった海岸沿いを走り白山島に立ち寄ってみる。
たぶん美しい青い海だと思いますが曇っているので残念な色。

羽黒山に一目惚れ 鶴岡行くなら絶対外せない文化遺産 - tohoku201609 1341 1羽黒山に一目惚れ 鶴岡行くなら絶対外せない文化遺産 - 20160922 tohoku201609 1354 1500x1125

羽黒山に一目惚れ 鶴岡行くなら絶対外せない文化遺産 - tohoku201609 1360 1 1500x1125

出羽三山羽黒山へ

出羽三山は、山形県の中央にそびえる月山(1984m)・羽黒山(414m)・湯殿山(1504m)の総称で、月山を主峰に、北の端に羽黒山、月山の西方に湯殿山があります。中世には湯殿山を「総奥の院」(最も大切な場所)として、月山・羽黒山・葉山あるいは鳥海山を称して出羽三山とされました。羽黒山が現世(正観世音菩薩=観音浄土=現在)、月山が前世(阿弥陀如来=阿弥陀浄土=来世)、湯殿山が来世(大日如来=寂光浄土=未来)という三世の浄土を表すとされます。近世の出羽三山詣では、羽黒山から入り、月山で死とよみがえりの修行を行い、湯殿山で再生する巡礼を2日間かけて行います。

ごちゃごちゃした鶴岡市街地を抜け直線道路に出ると見えてくるのが羽黒山大鳥居。東北一の大きさを誇る朱塗りの両部鳥居はテンションが上がります♪

羽黒山に一目惚れ 鶴岡行くなら絶対外せない文化遺産 - 20160922 tohoku201609 1367 1500x1125

魔除けの引綱

門前町手向(とうげ)の宿坊通りの雰囲気がとても良い。普通の住宅街でもあるんだけどすごく品を感じる通りです。
松例祭(冬の峰)に、つつが虫(悪魔)を引張って焼き捨てる神事に使った引き綱で、綱をかけると悪魔が近寄らないと言われているそうです。
引き綱は宿坊だけでなく、民家や商店にも飾られています。

羽黒山に一目惚れ 鶴岡行くなら絶対外せない文化遺産 - 20160922 tohoku201609 1372 1500x1125

羽黒山に一目惚れ 鶴岡行くなら絶対外せない文化遺産 - 20160922 tohoku201609 1475 1500x1125

出羽三山の入口 随神門(ずいしんもん)

左右に悪霊の侵入を防ぐ門番の神々(随神)、豊石窓神(とよいわまどのかみ)と櫛石窓神(くしいわまどのかみ)が剣と弓矢をもって鎮座しています。

羽黒山に一目惚れ 鶴岡行くなら絶対外せない文化遺産 - 20160922 tohoku201609 1462 1500x1125 羽黒山に一目惚れ 鶴岡行くなら絶対外せない文化遺産 - 20160922 tohoku201609 1377 1500x1000

羽黒山の爺スギ

樹齢推定1000年以上の爺さん杉。デカすぎて写真に収まりません。。婆さんは台風で倒れてしまったようです。

羽黒山に一目惚れ 鶴岡行くなら絶対外せない文化遺産 - tohoku201609 1401 1 1500x1000羽黒山に一目惚れ 鶴岡行くなら絶対外せない文化遺産 - tohoku201609 1400 1

国宝羽黒山五重塔

東北地方では最古の塔で平将門の創建といわれています。約600年前に再建されたもの。大杉に囲まれた幽玄な雰囲気に魅了されます。
羽黒山に一目惚れ 鶴岡行くなら絶対外せない文化遺産 - 20160922 tohoku201609 1442 羽黒山に一目惚れ 鶴岡行くなら絶対外せない文化遺産 - 20160922 tohoku201609 1407

だんだん雨もひどくなってあまり写真が撮れなかったのが残念。建造物1つ1つに解説看板が添えられているのが嬉しいですね。
羽黒山に一目惚れ 鶴岡行くなら絶対外せない文化遺産 - 20160922 tohoku201609 1456 羽黒山に一目惚れ 鶴岡行くなら絶対外せない文化遺産 - 20160922 tohoku201609 1430 羽黒山に一目惚れ 鶴岡行くなら絶対外せない文化遺産 - 20160922 tohoku201609 1387

出羽三山神社

1時間かけて2446段登った先に出羽三山神社があります。これがメイン。しかし土砂降り。なので五重塔から先の写真がありませんm(_ _)m 後から知ったのが「羽黒山有料道路」を使うとすぐに山頂らしい(´・д・`) 通行料金は400円。でもそれは使うべきではない気がするね。
長野県なら戸隠神社のような神々しい雰囲気たっぷりの羽黒山。また改めてゆっくり行きたい山です。
羽黒山に一目惚れ 鶴岡行くなら絶対外せない文化遺産 - tohoku201609 1458 2
[LocketsGMaps placeid="ChIJbc7-3xoEjF8RLbM3oQjXpCA"]

やまぶし温泉ゆぽか

羽黒山と鶴岡市街地の間にある施設。味があるとは言えないけど、綺麗な施設で430円。露天もあってよかった。

羽黒山に一目惚れ 鶴岡行くなら絶対外せない文化遺産 - 20160922 tohoku201609 1481 1500x1125

道の駅あつみ「しゃりん」

昨晩19時で真っ暗だった道の駅。こぢんまりした海沿いの道の駅です。
羽黒山に一目惚れ 鶴岡行くなら絶対外せない文化遺産 - 20160922 tohoku201609 1491 1 1500x1125

羽黒山に一目惚れ 鶴岡行くなら絶対外せない文化遺産 - 20160922 tohoku201609 1488 1 1500x1125

なんとコインシャワーがある!!

羽黒山に一目惚れ 鶴岡行くなら絶対外せない文化遺産 - 20160922 tohoku201609 1487

ここに限ったことではなかったのですが~ ゴミが目立つ海岸だなーとは思いました。観光地として売ってない海岸こそ綺麗であってほしい。

羽黒山に一目惚れ 鶴岡行くなら絶対外せない文化遺産 - 20160922 tohoku201609 1492 1 1500x1125

雨の笹川流れは悲しい

楽しみにしていたのに。。残念。ドライブルートって天気で何十倍も楽しみが変わるよね...( ´・ω・)

羽黒山に一目惚れ 鶴岡行くなら絶対外せない文化遺産 - tohoku201609 1495 3 1500x1125

羽黒山に一目惚れ 鶴岡行くなら絶対外せない文化遺産 - van e1521519151654 300x194

今回の最終スポットは新潟の村上市!

-山形県
-,